障害福祉サービス紹介

介護給付

○介護給付は、障がい程度が一定以上の人(障害者支援区分)に、生活上または療養上の必要な介護等を行います。

サービスの種類 分類 サービスの内容
居宅介護(ホームヘルプ) 訪問系 居宅で入浴、排せつ、食事等の介護を提供するサービスです。
重度訪問介護 訪問系 重度の肢体不自由者、知的障害者または精神障害者で常に介護を必要とする障害者に対して、入浴、排せつ、食事等の介護、外出時の移動中の介護を総合的に提供するサービスです。
同行援護 訪問系 視覚障害により移動に著しく困難を有する障害者に対して、外出時に同行し、移動に必要な情報を提供するとともに、移動の援護、排せつ及び食事等に介護その他の外出する際に必要な援助を提供するサービスです。
行動援護 訪問系 知的障害又は精神障害によっ行動上著しく困難であって、常時介護を必要とする障害者に対して、行動する際に生じる危険を回避するために必要な援護や外出時の移動中の介護を提供するサービスです。
重度障害者等包括支援 訪問系 常時介護を必要とする障害者等に対して、介護の必要性が著しく高い場合に、居宅介護等を包括的に提供するサービスです。
短期入所(ショートステイ) 訪問系 居宅で介護を行う人が疾病等で介護ができない場合に、障害者等を障害者施設に短期入所させ、入浴、排せつ、食事等の介護を提供するサービスです。
療養介護 日中活動系 主に昼間に病院において、機能訓練、療養上の管理、看護、医学的管理の下における介護等を提供するサービスです。対象としては、医療的ケア、常時介護が必要であって、筋委縮性側索硬化症(ALS)患者等気管切開を伴う人工呼吸器による呼吸管理を行っている 障害支援区分 6の方、又は筋ジストロフィー患者、重度心身障害者である障害支援区分5以上の方です。
生活介護(デイサービス) 日中活動系 主に昼間に障害者支援施設等において、入浴、排せつ、創作的活動又は生産活動の機会等を提供するサービスです。対象としては、常時介護が必要な方で、 障害支援区分 3(施設入所は障害支援区分4)以上、また50歳以上の障害者の場合には障害支援区分2(施設入所は障害支援区分3)以上の方が想定されます。なお、使用期間は定められていません。
放課後等児童デイサービス 日中活動系 障害児が、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活機能向上のための訓練等を受けられます。
施設入所支援 居住系 施設に入所する方に対して、主に夜間に、入浴、排せつ、食事の介護等を提供するサービスです。

訓練等給付

○訓練等給付は、身体的または社会的リハビリテーションや就労につながる支援を行います。

サービスの種類 分類 サービスの内容
自立訓練(機能訓練) 日中活動系 理学療法や作業療法などの身体的リハビリテーションや歩行訓練やコミュニケーション、家事等の訓練を実施するサービスです
自立訓練(生活訓練) 日中活動系 食事や家事等の日常生活能力を向上するための支援を行うとともに、日常生活上の相談支援や就労移行支援事業等の機関との連絡調整等の支援を行うサービスです
宿泊型自立訓練 日中活動系 知的障害または精神障害のある方に、居室その他の設備を利用し、家事等の日常生活能力を向上させるための支援、生活等に関する相談及び助言その他の必要な支援を行います。
就労移行支援 日中活動系 事業所内や企業において作業や実習を実践し、適正に合った職場探しや就職後の職場安定のための支援を行うサービスです(利用期間:2年)
就労定着支援 日中活動系 就労移行支援、就労継続支援、生活介護、自立訓練の利用を経て、通常の事業所に新たに雇用され、就労移行支援等の職場定着の義務・努力義務である6月を経過した者に対して、就労の継続を図るために、障害者を雇用した事業所、障害福祉サービス事業者、医療機関等との連絡調整、障害者が雇用されることに伴い生じる日常生活又は社会生活を営む上での各般の問題に関する相談、指導及び助言その他の必要な支援を行います(利用期間:3年)
就労継続支援(A型) 日中活動系 事業所内において、基本的に雇用契約に基づいて就労機会を提供するサービスです
就労継続支援(B型) 日中活動系 事業所内において、就労の機会や生産活動の機会を提供するとともに一般就労に向けた支援を行うサービスです
グループホーム 居住系 居住支援サービスのひとつであり、日中、就労または就労継続支援等のサービスを利用している障害者であって、地域生活を営む上で一定の日常生活の支援を必要とする方に対して提供されます

訓練等給付は、基本的に18歳以上の障害者の方を対象としています。

入所サービスを利用する方は、「日中活動系サービス」と「居住系サービス」を組み合わせて利用することができます。